採用サイトの制作・運用は仙台市のイチゲキ

採用力×WEBマーケティング
歩みを止めない小さな会社を支援

採用につながる戦略策定〜運用までをワンストップで支援。マーケティングに強い制作会社だからこそできる採用ロジックで「本当にほしい人」にリーチします。

60人未満の企業の採用は小予算でも上手くいく

「正しい戦略」と「求人に関する専門知識」があれば、実は人材採用というのは難しくありません。一般的な広告やWebとはノウハウが違うのが「採用サイト」。私たちは10,000社を超える採用課題のサポート実績から、自信をもって「上手くいく」と背中を押させていただきます。

法律に関する知識

男女雇用機会均等法をはじめ、求人募集を行う場合には守らなければいけないルールがあります。試用期間や社会保険に関することなど、最新のルールに則って制作を行います。

ほしい人材の言語化

どんな会社でも活躍できる「素晴らしい人」を採用しようとしている企業は少なくありません。中小企業の場合は優秀な人材ではなく。本当にほしい人(必要な人)を明確にすることが大切です。

未来の社員を集客

HPは作ってからが本当のスタート。それは採用HPも同じです。商品広告のように「採用していること」を知ってもらうためのマーケティングを仕掛け、貴社に興味をもってもらいましょう。

「完成物」ではなく「反響」で評価されるのが制作会社の仕事です。

「完成物」ではなく「反響」で評価されるのが制作会社の仕事です。


制作組織だからこそ話せることがある。「営業の都合」に左右されないからこそ、きっと本音で話せる部分があるのではないかと考えています。なぜなら売るのが仕事ではなく反響を作るのが制作会社の本来の仕事だから。

「聞こえのいい文章」や「きれいにまとまったデザイン」に読者は騙されません。仕事選びにおいて重要度が高いのは、よく練られた言葉よりも生の情報。それも仕事の現場でしか聞くことのできないリアルで血の通ったコンテンツが求められています。

社員は会社そのものであるように、求職者にとっても会社選びは人生そのもの。会社理念や社長メッセージといった押し付けがましい情報発信ではなく、アンマッチすることなく企業と人をつなぐことが大切です。

採用の成功とは、企業にとっても未来の社員にとっても、どちらもハッピーになれることを指し、多くの人が幸せになれるのです。

求人広告の制作実績が累計1万本以上

社内クリエイター全員が求人コンテンツ制作に長年従事しており、これまでに10,000万社以上のサポートを行ってきました。どのような業界・採用ターゲットに対しても、どのようなコンテンツが有効かを全員が熟知しています。優れたコンテンツは実績と経験から紡ぎ出されるのです。

デジタルマーケティングの実績が豊富

自社保有のバーティカルメディアを運営しており、SEOやアクセスアップのためのノウハウは常に最新。制作だけでなく、戦略的なマーケティングも行えるところが私たちの強み。Google for jobs(Googleしごと検索)をはじめindeed(求人情報専門検索エンジン)にも対応しています。

「採用×マーケティング」+応募導線設計

作って終わり…送客して終わり…では頼りがいがありませんね。私たちはその次のステップ「応募導線の設計」までできるのが最大の強み。採用活動から教育、現場リリースまでの一連のフローを請け負ってきた実績があるからこそできるベネフィットになります。

揺るがない「旗」を打ち立て「仲間」を集める

「気持ち」や「想い」といったものを言語化し、メッセージに共鳴する仲間を集めるのが本来の採用活動。私たちが一生懸命になっても、貴社の協力がないことには最高のコンテンツを作ることは不可能です。効果を出すためのロジックに沿って、貴社の魅力を最大限に引き出しますので、目標に向かって一緒に併走していきましょう。我々もトコトン向き合い、結果にコミットします。

ヒアリング

予算や将来の展望・現状について伺わせていただきます。すでにサイトをお持ちの場合はこれまでの運用状況や効果についてなど質問をさせていただきます。

課題抽出

伺った内容をもとに解決すべき課題をピックアップ。どの企業様も1つ2つでないことがほとんどです。外部の人間による指摘が会社の成長につながることも。

設計

課題を解決するための設計図を作成します。「どんな人に」「なにを」を訴求するのかを言語化。場合によっては採用HPは必要ないという結論に至ることも…。

取材・撮影

設計図に沿って必要となるコンテンツを収集します。取材や撮影を通して貴社だけの生の情報を提供していただき、クリエイターがそれに命を吹き込みます。

サイト構築

ここまでで約1ヶ月程度。ライターが作ったコンテンツをデザイナーがWEBに反映し、読みやすいように整えます。おおよそ1〜2ヶ月で完成となります。

保守・管理・運用

HPは完成して終わりではなく、ここからが本当のスタート。KPIの達成状況や改善提案も随時行い「採用成功のスパイラル」を築き上げましょう。

小さな組織を勝たせるための「武器商人」が私たち

当社のビジネスターゲットは、今まさに雇用の拡大と共にビジネスを成長させようとしている中小・零細企業。業種や業界に縛りはありません。われわれが作る影響力の高いコンテンツは1社ごとのフルオーダーメイド。取引先ではなくビジネスパートナー、あるいは企業参謀として、事業で勝つための本当に必要となる武器を提供させていただきます。

3つの採用サイト制作プラン

シンプルに、そして迷わないように3つの料金体系に絞りました。採用に関するコンサルティングや人事担当者の育成をしてほしいといったカスタマイズのご相談もOK。ご予算や状況に合わせてお選びください。

シンプル ★おすすめ★
10万円〜30万円
コンテンツのみの作成、あるいは簡易的なデザインで作成させていただきます。無料で使えるwebサービスも併せてご紹介させていただきます。
ライト
40万円〜70万円
3〜10ページ程度を目安に自社でもコンテンツの更新ができるCMSソフトにて制作させていただきます。こちらのプラン以上は保守・管理費用が別途必要です。
ベーシック
100万円〜
ページ数が多くデザインクオリティの高いハイクラスサイトになります。サイトの規模によっては1000万円を超えるケースも。※内容と価格については応相談

メールでのお問い合わせは無料です

詳しい内容を知りたい方やお見積もり依頼の方はメールよりお気軽にご相談ください。採用サイトに関することはもちろん、効果が出ない求人広告についてのご相談なども承ります。
お問い合わせ

お役立ちコンテンツ一覧

よくある質問

相談回数の多いお問い合わせ内容をご紹介させていただきます。

どのくらいの費用になりますか?
一番おすすめしているのは「シンプルプラン」になります。コンテンツのみに20万円かければかなり充実した内容になるうえに、無料のwebサービスでも十分効果がでるので費用対効果が一番高いと自負しています。
3つの料金以外にかかる費用はありますか?
サーバー・ドメイン料金は御社での負担。ライトプラン以上の場合は、サイトの保守・管理費用として毎月1万円〜3万円をご請求させていただきます(料金は契約内容によります)。
予算内でおさめてくれますか?
予算の上限が決まっている場合でもご相談はお気軽にどうぞ。「写真は自分たちで用意する」「すべてリモートで対応」といったように削れる部分を削るという進め方も可能です。
制作期間はどれくらいですか?
「制作に必要となる材料」が全て揃った状態から1ヶ月〜2ヶ月程度となります。ご依頼が重なったときなどは、お待たせしてしまう場合もございます。お急ぎの場合は事前にご相談くださいませ。
スマホ対応はやってくれますか?
弊社で制作するHPはすべてレスポンシブデザイン(スマホ対応)となっており、追加料金もいただいておりませんのでご心配なく。
アフターフォローについて教えてください
ライトプラン以上の場合は、ご指定がない限りWordPressでの導入を推奨しています。そのため保守・管理の内容としてはアップデート対応を基本とし、ログ解析、運営体制の構築、アドバイザリーといった1社ごとの状況に合わせた対応をさせていただきます。料金については契約時にお渡しする料金表に沿ったご請求をさせていただきます。
不具合があった場合はすぐに対応してくれますか?
保守・管理の範囲内ですので、迅速に対応させていただきます。※WordPressのアップデートなどで、デザインが崩れてしまうことがしばしば発生します
求人広告についての相談もできますか?
可能です(別料金)。採用サイト制作直後であれば、ヒアリングが済み、課題が明確となっているため、その分の費用が安く済むのと確度の高いアドバイスができるかと思います。
離島への取材対応はしてくれますか?
リモートでのやりとりを推奨しますが、宿泊費・交通費を負担してくだされば可能です。※海外法人の場合は、日本語対応可能なスタッフを貴社で用意してください
絶対採用ができると信じて大丈夫ですか?
精一杯やらせていただきますが「絶対」はありません。そして私たちはパートナーとして関わらせていただきます。上下関係なくお互いを尊重し合って進めていきましょう。

お見積もり・お問い合わせはこちら

お気軽にご連絡ください。担当者より2〜3日以内に折り返しさせていただきます。

こちら(クリック)
宮城県仙台市青葉区上杉5-8-55